2024年10月30日
奥三河・足助のまち歩き㉓―ホーロー看板とデザインマンホール
黄色と赤の2色の看板は「貝印灯油」。「料理と暖房用の理想燃料」とあり、元々は明治33年(1900)創業のライジングサン石油が販売していた灯油の商品名であり、昭和41年(1966)からは「シェル灯油」。つまり、昭和の匂いプンプンの看板です。
「免許 酒類小賣販賣店」「高級清酒 玉乃輿」は、いずれも酒屋の軒先に掲げられていた看板。
こんなホーロー看板からも、昭和の匂いがプンプン。「足助の町並み」にしっくり溶け込んだ景観となっていました。