› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 木曽路・奈良井宿を歩く④―水が流れる地下道とマンホールの蓋

2019年08月12日

木曽路・奈良井宿を歩く④―水が流れる地下道とマンホールの蓋

水が流れる地下道 車を止めた道の駅「奈良井木曽の大橋」から奈良井宿の家並との間には、JR中央本線が走っています。そして、中央本線を横切るのは踏切ではなくて奈良井宿北端にある地下道です。

 「八幡沢橋りよう」をくぐる地下道脇には水路が設けられ、山で湧いた水が千曲川支流の奈良井川へと流れ込む音がザーザーと響きます。

マンホールの蓋 そして、足元にあったマンホールの蓋には、旧楢川村の村章と村の魚「イワナ」と村の木「ナラ」がデザインされていました。塩尻市となる前に奈良井が属していたのは旧楢川村。マンホールの蓋には、そんな歴史が刻まれ、蓋を取れば、きっと冷たくてきれいな山の水ではなく、雨水や汚水が流れているのだろうと思いました。

 【関連記事】木曽路・奈良井宿を歩く①―赤い雲

 【関連記事】佐久間のマンホールの蓋は「佐久間ダム」
 【関連記事】春野のマンホールの蓋は「吊り橋」


同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:03│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木曽路・奈良井宿を歩く④―水が流れる地下道とマンホールの蓋
    コメント(0)