› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 豊川で見かけたホーロー看板③―「金鳥」と「キンチョール」

2018年08月10日

豊川で見かけたホーロー看板③―「金鳥」と「キンチョール」

「金鳥」と「キンチョール」 「金鳥」「キンチョール」の看板は、「大日本除虫菊株式会社」製殺虫剤のお馴染みのもの。正方形看板が45度傾いているのは、水切りを良くし、腐食を防ぐアイディアとのことです。

 青い看板は蚊取り線香のもの。「ヨクキク」の下に「○+上山」の文字が入った雄鶏のマーク。漢字で「金鳥」と書かれ、3本の煙が上がる蚊取り線香のデザイン。白い看板は「家庭用殺虫剤 キンチョール」とあり、狙われているのは最近では少なくなったハエ。

 「金鳥」と「キンチョール」の文字は、元々は赤かったはず。ちなみに、「金鳥」とは商品名で、社名は未だに「大日本除虫菊株式会社」。看板だけでなくて、社名までもレトロです。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊川で見かけたホーロー看板③―「金鳥」と「キンチョール」
    コメント(0)