› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 蝶だ!花だ!入笠山に登る⑲―バイケイソウとキツリフネ

2024年07月27日

蝶だ!花だ!入笠山に登る⑲―バイケイソウとキツリフネ

バイケイソウ 入笠湿原で出会った花は他にもあります。白い花穂を高く伸ばしていたのはバイケイソウ。もしかしたらミヤマバイケイソウかも知れないと思ったのですが、花の色が白いので多分ミヤマバイケイソウではなくてバイケイソウ。もちろん毒草です。

キツリフネ キツリフネは珍しくはないかも知れません。キツリフネには、早咲き型と遅咲き型があるみたい。今年(2024)、出会う機会が多いキツリフネの花。どうして、こんなに出会えるのでしょう?群生というほどでもありませんけどね。






同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:19│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蝶だ!花だ!入笠山に登る⑲―バイケイソウとキツリフネ
    コメント(0)