› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 入笠湿原を歩き、入笠山に登る㉖―富士山とキアゲハ

2022年09月09日

入笠湿原を歩き、入笠山に登る㉖―富士山とキアゲハ

入笠山山頂 山頂にはおおぜいの人がいました。しかし、山頂の周りには白い雲がかかり、周りの山はほとんど見えません。せめて富士山が見られれば、と思ったら・・・

入笠山山頂から見えた富士山 「なんということでしょう!」。富士山が見えたのです!これぞ、富士見町!

キアゲハ そして、こんな入笠山の山頂で飛び回っていた黄色い蝶はキアゲハ。我が家の庭でも見かけるキアゲハですが、こんな高山でも平気。しかも、しっかりと翅を開いていましたので、ナミアゲハと見間違えることはありません。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入笠湿原を歩き、入笠山に登る㉖―富士山とキアゲハ
    コメント(0)