2023年03月18日
磐田の旧津倉家住宅など 県内7件、国登録有形文化財に

津倉家は廻船問屋と材木商として繁栄した。4方向に傾斜する屋根面をもつ構造の寄棟造(よせむねづくり)妻入り。座敷の壁は一枚板で構成する。応接棟は大理石風の列柱がテラスに並ぶ。土蔵は地棟(じむね)に船材を転用し、水運業の繁栄の歴史を今に伝える。(「中日新聞」より一部引用)
◆ ◆ ◆ ◆
私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」が管理をサポートしている旧津倉家住宅が、国登録有形文化財に指定されました。これからも、掃除や草取り、見学会を含め、地域を元気にする活動に利用していきたいと考えています。