2021年02月08日

冬の八丁坂を登る⑪―荷継ぎ場跡

荷継ぎ場跡への道 貴船神社脇の坂道を登った先が、八丁坂の終点に当たる荷継ぎ場の跡。ここから先、瀬戸、間庄、立原(たっぱら)へと続く道は比較的なだらかですから、かつては荷車を使っていたのですが、ここに至るまでの急傾斜の道は浜背負い(はましょい)の仕事だったのです。

荷継ぎ場跡 浜背負いの「浜」とは、海浜だけではなく、川岸の意味でもあり、川岸に着いた荷物を背負い上げるのが浜背負い。

雪 耳を澄ませば、浜背負いたちのホッとつくため息の音が聴こえて来そう。荷継ぎ場跡には、まだ雪が残っていました。




 【関連記事】第12回浜背負い祭り①―浜背負い時代行列



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の八丁坂を登る⑪―荷継ぎ場跡
    コメント(0)