› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 初夏の花を追って北遠グルリ⑩―オカオグルマとヒメウラナミジャノメ

2025年05月06日

初夏の花を追って北遠グルリ⑩―オカオグルマとヒメウラナミジャノメ

オカオグルマで吸蜜するヒメウラナミジャノメ 前回「ギフチョウと会いに春の枯山へ⑪」でオカオグルマと出会ったのは3月24日。まだ、咲き始めたばかりでしたが、この日(4月26日)には、あっちにもこっちにもオカオグルマの花、花、花。

オカオグルマ そんなオカオグルマの花で吸蜜していたのは、幼虫で越冬し、この春に羽化したばかりのヒメウラナミジャノメ。ヒメウラナミジャノメは、もちろんジャノメチョウの仲間。翅の丸い模様を、蛇の目玉に見立てたところから「蛇目蝶」。ジャノメチョウの仲間にとっては、まさに「巳(蛇)年」の令和7年(2025)は特別な年なのです。

 そう思っているのかな・・・?





同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏の花を追って北遠グルリ⑩―オカオグルマとヒメウラナミジャノメ
    コメント(0)