2020年05月28日
2020年初夏、新宮池から春埜山へ⑬―福田に祀られた「春埜山」
ここで、ちょっと磐田市福田で祀られている春埜山について紹介させていただきます。
国道150号沿いの福田二番組に2基の石祠がありますが、向かって右は秋葉山、向かって左が春埜山。大きさに大小ありますが、毎年1月には祭事を執り行っているとのことでしたので、石祠の中には「御祈禱配帙」の護符が納められているはずです。
護符をいただき石祠に祀ると言えば、何となく神道を連想してしまいますが、修験道に起源を持つお寺では、よくある話。秋葉山のお札は秋葉神社だけでなく、可睡斎や秋葉寺でも受けることができます。
国道150号沿いの福田二番組に2基の石祠がありますが、向かって右は秋葉山、向かって左が春埜山。大きさに大小ありますが、毎年1月には祭事を執り行っているとのことでしたので、石祠の中には「御祈禱配帙」の護符が納められているはずです。
護符をいただき石祠に祀ると言えば、何となく神道を連想してしまいますが、修験道に起源を持つお寺では、よくある話。秋葉山のお札は秋葉神社だけでなく、可睡斎や秋葉寺でも受けることができます。
この石祠こそが、かつて港町として栄え、伝染病の蔓延を怖れた福田が春埜山の霊験に縋った歴史的な証。春埜山だけではなく、全国に広がる山犬信仰の奥底には、疫病を振りまく狐を退治するのは山犬(狼)しかないと考えられたからと言われています。