› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › ご近所にやって来た「春」④―ヤエムグラとトキワハゼ

2024年03月26日

ご近所にやって来た「春」④―ヤエムグラとトキワハゼ

ヤエムグラ ご近所で「春」の訪れを告げてくれている植物は、ほとんどがいわゆる雑草。アカネ科のヤエムグラに顔を近づけて見れば、4弁の花は可愛らしい花。しかし、葉の先端に伸びる棘は、厄介なひっつき虫の証。あまり嬉しい花ではありませんね。

トキワハゼ ムラサキサギゴケによく似た花は、同じハエドクソウ科のトキワハゼ。トキワハゼの「トキワ(常盤)」は「常葉」の意味。そして、「ハゼ(爆)」は、花が終わってできる果実が爆ぜて種子を飛ばすことに由来。つまり、1年中緑色の葉を茂らせ繁殖する逞しい雑草というわけです。





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚・斉藤さん at 04:56│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご近所にやって来た「春」④―ヤエムグラとトキワハゼ
    コメント(0)