› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › 春のご近所さんぽ③―ムラサキサギゴケとトキワハゼ

2019年03月28日

春のご近所さんぽ③―ムラサキサギゴケとトキワハゼ

ムラサキサギゴケ カラス、スズメ、ツバメに続いて、サギの話。よく似た植物、ムラサキサギゴケとトキワハゼは、ゴマノハグサ科だと思っていたんです。ところが、最近はハエドクソウ科サギゴケ属に分類されているようです。詐欺?

 まあ、私にとってはどっちでも良いのですが、地を這うように広がるムラサキサギゴケ、茎が立ち上がるのがトキワハゼ。

トキワハゼ よく似ていますが、赤褐色の斑点があり細かい毛が生えているのがムラサキサギゴケ、下唇に黄色と赤褐色の斑点があるのがトキワハゼ。ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)と言っても、鷺に似ているとも思えません。トキワハゼと言っても、魚のハゼじゃなくて、種子が爆ぜるように飛び出すから「爆」って、これは詐欺?

 不審な電話がかかって来た時、あなたはそれが詐欺だと見破れますか?



同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚・斉藤さん at 05:19│Comments(0)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春のご近所さんぽ③―ムラサキサギゴケとトキワハゼ
    コメント(0)