› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 野の花・植物 › 第1回「秋葉山参拝ハイキング」⑱―コウヤボウキとアキハギク

2022年11月24日

第1回「秋葉山参拝ハイキング」⑱―コウヤボウキとアキハギク

コウヤボウキ 秋葉寺の手前にある土佐坂に行くまでの間は、比較的なだらかな坂。途中の倒木は残ったままですが、脇を通れば問題ありません。

アキハギク 私は参加者たちの背中を見ながら歩き、時々気になる道草探し。そして、気づいたのはコウヤボウキ(右上の写真)とアキハギク(左の写真)。第1回「秋葉山参拝ハイキング」の参加者たちの中にも、野草に興味がある人がいらっしゃったのかどうか?

 まあ、私みたいに、どんな花でもオッケーの人は少ないかも知れませんね。





同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 02:58│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回「秋葉山参拝ハイキング」⑱―コウヤボウキとアキハギク
    コメント(0)