2022年10月26日
木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑦―アキノキリンソウとヤクシソウ
秋になると首を伸ばして黄色い花を咲かせている植物はたくさんありますが、キク科のアキノキリンソウもその1つ。「秋の麒麟草(アキノキリンソウ)」と名付けられたのは、もちろん、この黄色い花から。ただし、これは動物園で見られる首が長いキリンではなく、中国の神話に登場する四霊獣の一つである「麒麟(きりん)」に似ているとされたから。
それにしても、この黄色い花から、実際には見たこともない「麒麟」を連想するとは、たいした想像力です。
同じキク科のヤクシソウも不思議な命名。昔、薬草として使われたからとする説もありますが、葉の形を薬師如来の光背に似ているからとの説もあります。私たちの先祖は、たかが雑草と考えるのではなく、野草たちと共に生き、大切にして来たことが想像できます。
それにしても、この黄色い花から、実際には見たこともない「麒麟」を連想するとは、たいした想像力です。
同じキク科のヤクシソウも不思議な命名。昔、薬草として使われたからとする説もありますが、葉の形を薬師如来の光背に似ているからとの説もあります。私たちの先祖は、たかが雑草と考えるのではなく、野草たちと共に生き、大切にして来たことが想像できます。