› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑬―リンドウとトリカブト

2022年11月01日

木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑬―リンドウとトリカブト

リンドウ 秋です!リンドウの花も咲いています!天竜スーパー林道だから「林道」ではなく、中国名の「竜胆」と書いて「リンドウ」。リンドウの根は、健胃や食欲不振などに効果がある薬草とのことですが、苦いのだそうです。

トリカブト リンドウの花とよく似た色のトリカブトは、薬草ではなくて毒草。独特な花の形が烏帽子に似ているとこから「鳥兜(トリカブト)」。眺めるだけなら危険はなさそうですが、近づいて撮影するのが精一杯。触ってみる気にはなれません。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木の葉色づき始めた北遠をグルリ⑬―リンドウとトリカブト
    コメント(0)