› 自然と歴史の中を歩く! › 季節の便り › 水田に描かれたホワイトタイガー

2022年08月01日

水田に描かれたホワイトタイガー

菊川市下内田の「田んぼアート」 テレビや新聞の報道で知り、菊川市下内田の「田んぼアート」を見に行って来ました。

 キャンバスに見立てた田んぼに色の違う7種類の古代米を使って描かれたのは、今年(2022)の干支の「寅」。ウイルスに向かって牙を剥き、新型コロナを退治する迫力あるホワイトタイガーです。

 ホワイトタイガーの体には白っぽい葉が特徴の米が使われていたのですが、今はもう緑っぽくなっています。もう少し早く見に行けば良かったんですけど・・・。






同じカテゴリー(季節の便り)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:54│Comments(0)季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水田に描かれたホワイトタイガー
    コメント(0)