› 自然と歴史の中を歩く! › 季節の便り › 令和4年(2022)の干支「寅」を探して⑨―粟ヶ岳のジャンボ干支

2021年12月22日

令和4年(2022)の干支「寅」を探して⑨―粟ヶ岳のジャンボ干支

粟ヶ岳のジャンボ干支 さてさて、来年(2022)は寅年。ジャンボ干支の虎(寅)を見に掛川市東山の粟ヶ岳へ出かけました。粟ヶ岳のジャンボ干支は、「世界農業遺産」に認定されている茶草場農法に使われる乾燥させたススキを使って作られています。使われたススキの量は、なんと500キロとのこと。

粟ヶ岳のジャンボ干支 毎年恒例の干支を見ようと、「かっぽしテラス」にやって来ていた人は思った以上に多く、虎を背景に写真を撮っています。多分これは年賀状に使うつもり。考えることは誰も同じ。

 出かけたのは午後でしたので、まん丸い目を剥いた恐ろしい表情の虎は逆光になってしまいました。





同じカテゴリー(季節の便り)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:25│Comments(0)季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和4年(2022)の干支「寅」を探して⑨―粟ヶ岳のジャンボ干支
    コメント(0)