› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 野の花・植物 › 台風被災の秋葉山に登る㉓―ツルニンジンとワタムキアザミ

2022年10月19日

台風被災の秋葉山に登る㉓―ツルニンジンとワタムキアザミ

ツルニンジン アキハギクやコフウロなどと同じように、石垣のすき間から茎を伸ばし、風船のような蕾を膨らませていたのはツルニンジン。バアソブ(婆ソブ)にも似ていますので、花が咲く前に自信を持って断定はできませんが、ツルニンジン(爺ソブ)とさせていただきます。

ワタムキアザミ そして、近くで見つけた下向きアザミの蕾はワタムキアザミ。こんな地味な花でも、環境省カテゴリ「絶滅危惧Ⅱ類(VU)」の希少種。どこででも出会える花ではないんです!





同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:41│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風被災の秋葉山に登る㉓―ツルニンジンとワタムキアザミ
    コメント(0)