› 自然と歴史の中を歩く! › 季節の便り › 令和3年(2021)の干支「牛」を探して⑱―ご近所の牛

2021年01月13日

令和3年(2021)の干支「牛」を探して⑱―ご近所の牛

ご近所の牛 ご近所を散歩していた時、「そうだ!この先に牛を飼っている家があったっけ」と気づき、ちょっと足を延ばしてみました。牛たちは牛舎の中で飼育され、人に慣れているらしく、「何かちょうだい!」とこちらに顔を向けます。

 白黒斑紋は乳牛ホルスタイン種の特徴。あの牛もこの牛も同じ白黒斑紋ですが、同じように見えて、みんな違っていました。

 令和3年(2021)の干支「牛」って、割と近くでたくさん見つかるもんですね?




同じカテゴリー(季節の便り)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:38│Comments(0)季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和3年(2021)の干支「牛」を探して⑱―ご近所の牛
    コメント(0)