› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 季節の便り › 令和3年(2021)の干支「牛」を探して③―岩田屋の看板

2020年12月27日

令和3年(2021)の干支「牛」を探して③―岩田屋の看板

「岩田屋」の看板 知る人ぞ知る「岩田屋」の看板が建てられているのは掛舞線。浜松市南区寺脇町です。

 北寺島町に店があった時から、豚ホルモン専門店と思っていたのですが、看板の豚は牛の背に乗るほどに小さく、ドーンと描かれているのは黒毛牛。豚ホルモンだけではなく、牛ホルモンの方が有名だったみたい。

 この冬のホルモン鍋は店ではなく、自宅で楽しむことにしましょう!「岩田屋」の牛ホルモンでね。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:41│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和3年(2021)の干支「牛」を探して③―岩田屋の看板
    コメント(0)