› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 令和3年(2021)の干支「牛」を探して⑲―いなさ牛乳

2021年08月18日

令和3年(2021)の干支「牛」を探して⑲―いなさ牛乳

「いなさ牛乳」の看板 国道257号、浜松市北区細江町中川にあるショッピングセンター「ベル21」のちょっと北の交差点に「いなさ牛乳」の看板が建てられています。近くには車を止める場所が見当たりません。仕方なしに「ベル21」の駐車場を拝借し、看板の近くまで歩いて撮影。

 以前、有名なケーキ職人さんが、「私はいなさ牛乳しか使いません」と言ったのを聞いたことがあります。それほどまでに人気の「いなさ牛乳」。丑年の令和3年(2021)はもう8月下旬になってしまいましたが、この看板をぜひ紹介したいと思いUPしました。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:03│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和3年(2021)の干支「牛」を探して⑲―いなさ牛乳
    コメント(0)