› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 「危険な暑さ」の朝秋葉⑱―ツマグロヒョウモンとムギワラトンボ

2020年08月31日

「危険な暑さ」の朝秋葉⑱―ツマグロヒョウモンとムギワラトンボ

ツマグロヒョウモン 送電線鉄塔の休憩所にやって来た蝶はツマグロヒョウモンの♂。元々、南方系の蝶とされ、近頃、分布域をどんどん北へと広げ、地球温暖化の指標とされている蝶です。

 幼虫の食草はスミレ類。宝塚歌劇団の代表曲『すみれの花咲く頃』の訳詞家として知られる白井鐵造の故郷・春野町は、「すみれの里」と言われるほど、園芸種を含めスミレがたくさん生育していますので、ツマグロヒョウモンにとっては格好の地。秋葉山まで登って来ても不思議ではありません。

ムギワラトンボ やって来たトンボは、いわゆるムギワラトンボ。ムギワラトンボと呼ばれるのはシオカラトンボの♀か未成熟の♂。複眼の色が緑色なので、この個体はシオカラトンボの♀。

 ・・・だろうと思います。





同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「危険な暑さ」の朝秋葉⑱―ツマグロヒョウモンとムギワラトンボ
    コメント(0)