2020年09月03日
「危険な暑さ」の朝秋葉㉑―マツカゼソウとセミの抜け殻
簡単なような気もしますが、登りと下りとでは見える景色が違いますので、見逃してしまう可能性だってあるのです。しかし、登る時よりは明るくなっていますので、白い小さな花に気づくことができ、忘れずに撮影することもできました。
ツクツクボウシ、ヒグラシ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、クマゼミ、ニイニイゼミ・・・。セミは鳴き続けてはいませんでしたが、時折、木々の間を抜けて、けたたましい鳴き声が響き渡って来ました。
我が家の近くでは近頃、クマゼミやアブラゼミの鳴き声が聴かれなくなり、遅れて鳴き始めたツクツクボウシの声も、例年よりは静かな気がします。季節の移り変わりは、セミの声からも感じることができますね。