2020年08月18日
「危険な暑さ」の朝秋葉⑤―汗っかきキノコ
毎回のように紹介している汗っかきキノコ。表参道二の鳥居跡に発生したツガサルノコシカケです。
今の季節だったら1日中汗をかいているだろうと思ったら、午前6時15分の汗かき状態は私の額の汗以下。これは季節変化?あるいは、梅雨時と梅雨明けとの違い?
・・・と思ったのですが、下山時(午前8時45分)に再度確認した時にはキノコの笠全体にグッショリ。やはり、気温が上昇し「危険な暑さ」を避けるため、発汗したのでしょうか?
いやいや、これは汗ではなくて「分解水」とか「代謝水」とか呼ばれもの。木の有機物と一緒に吸収した水分がキノコの中で飽和状態になり、表面に排出されたもの。私の額の汗にちょっと似ているかも知れません。
私の汗も、頬を伝い流れていました。
今の季節だったら1日中汗をかいているだろうと思ったら、午前6時15分の汗かき状態は私の額の汗以下。これは季節変化?あるいは、梅雨時と梅雨明けとの違い?
・・・と思ったのですが、下山時(午前8時45分)に再度確認した時にはキノコの笠全体にグッショリ。やはり、気温が上昇し「危険な暑さ」を避けるため、発汗したのでしょうか?
いやいや、これは汗ではなくて「分解水」とか「代謝水」とか呼ばれもの。木の有機物と一緒に吸収した水分がキノコの中で飽和状態になり、表面に排出されたもの。私の額の汗にちょっと似ているかも知れません。
私の汗も、頬を伝い流れていました。