› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 花見情報 › 桜満開の天竜川左岸堤防①―染井吉野と大島桜

2025年04月03日

桜満開の天竜川左岸堤防①―染井吉野と大島桜

 「天竜川左岸のソメイヨシノが咲きました!」と題した記事は、今年(2025)3月25日のレポート。あれから8日が過ぎた4月2日に、ソメイヨシノは満開!すでに散り始めた花もあれば、蕾も見られましたので、今週末頃までが見頃と言えるでしょう。

ソメイヨシノ
ソメイヨシノ
オオシマザクラ
オオシマザクラ

 河川敷で咲いていたのは、葉の色が明るい緑色でしたのでオオシマザクラ。オオシマザクラの花を見上げた時には、空は青空だったのに、堤防に上がってソメイヨシノの並木の下を歩いた時には曇り空。春の天気は不安定ですから、これも仕方がありませんね。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 06:33│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜満開の天竜川左岸堤防①―染井吉野と大島桜
    コメント(0)