› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 5月20日「新緑の佐久間ダム探訪」⑮―軽い足取り

2018年06月04日

5月20日「新緑の佐久間ダム探訪」⑮―軽い足取り

「中部天竜」駅に到着 観光ツアー「新緑の佐久間ダム探訪」は往復8.4キロのウォーキング。行きには約1時間半がかかりましたが、帰りは1時間10分。軽い足取りでの完歩です。

 私自身のことを言えば、多少の疲れはありましたが、決してクタクタに疲れることはありませんでした。それは、歩きのペースに無理がなかったから。メインガイドを守下さんに任せ、私は後方から参加者たちの足の運びに注意を払い、ところどころで休憩を挟むよう声を挙げました。

ホームに向かう参加者たち 時間はたっぷりとありますので急ぐ必要はないのですが、だからと言ってダラダラ歩きはかえって疲れることも。歩く時はリズミカルに歩き、休む時は十分に時間を割いて。

 駅舎を出てホームに向かう参加者たちの元気な後ろ姿に、ボランティアガイドの喜びを感じました。

 【関連記事】5月20日「新緑の佐久間ダム探訪」①―ウォーキング日和

 【関連記事】5月19日「新緑の佐久間ダム探訪」②―「なかっぺはし」の字は依田先生筆
 【関連記事】5月19日「新緑の佐久間ダム探訪」⑥―大人の遠足

 【関連記事】第2回「新緑の佐久間ダム探訪」下見ウォーク①―増水した二俣川


同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:08│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月20日「新緑の佐久間ダム探訪」⑮―軽い足取り
    コメント(0)