› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 5月19日「新緑の佐久間ダム探訪」⑭―無事に到着!お見送り

2018年06月02日

5月19日「新緑の佐久間ダム探訪」⑭―無事に到着!お見送り

「中部天竜」駅に到着 B型鉄橋を渡り、JR飯田線「中部天竜」駅に戻ったのは午後4時5分。帰りの列車は31分発ですから、まだ少し時間があります。

 先ずは、無事にガイドの役割を終えることができたのでホッと一息。名所旧跡を巡るウォーキングとは違いましたが、佐久間での時間を楽しんでいただけたでしょうか?

帰りの列車を待つ参加者たち 参加者のみなさんを笑顔で送り出した後は、ボランティアガイドが駅のベンチで膝を着き合わせて集まり、毎回恒例の反省会。今月(2018年5月)のツアーは全部で6回。5月19日はちょうど半分の3回目でしたが、今回の反省は、翌日のガイドで生かせます。

 ガイドの数も、ツアー開催中に増えましたので、次はさらに分かりやすく、興味を引くガイドができるよう、質の向上に努めます。ご期待ください!

 【関連記事】5月19日「新緑の佐久間ダム探訪」①―快晴の佐久間へようこそ!
 
 【関連記事】5月20日「新緑の佐久間ダム探訪」①―ウォーキング日和
 【関連記事】5月20日「新緑の佐久間ダム探訪」⑤―馬背神社で一服

 【関連記事】「新緑の佐久間ダム探訪」下見ウォーク①―飯田線「中部天竜駅」
 【関連記事】第2回「新緑の佐久間ダム探訪」下見ウォーク①―増水した二俣川


同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:05│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月19日「新緑の佐久間ダム探訪」⑭―無事に到着!お見送り
    コメント(0)