› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 花見情報 › 桜満開の秋葉山に登る⑥―表参道駐車場

2025年04月24日

桜満開の秋葉山に登る⑥―表参道駐車場

 さあ、ここからは表参道駐車場に戻ります。ここで咲いている真っ盛りの花は、先に紹介した八重桜。正確な品種は不明ですが、関山(カンザン)かな?そして、上溝桜(ウワミズザクラ)だって桜の仲間。もう、花は咲き終わったみたいで、白い花房は目立ってはいませんでした。

八重桜
八重桜
上溝桜
上溝桜

 そして、トイレの近くではドウダンツツジが満開。その後ろ側には、少し先に咲いて、時季の終わりを迎えていたアセビの花も少しだけ残っていました。

ドウダンツツジ
ドウダンツツジ
アセビ
アセビ

 駐車場に到着したのは午前9時半頃でしたので、いつもよりもちょっと早かったのですが、ここからがいよいよ私の道草歩きの本番。さあ、九里橋に向かって歩き始めましょう!






同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:22│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜満開の秋葉山に登る⑥―表参道駐車場
    コメント(0)