2021年07月26日
龍神伝説の岩水寺を訪ねる⑥―赤池
池の中に建てられた看板には「赤池 子安地蔵尊(お比丘尼さま)が諸人の守り安産、子安の御ために朝な夕な、ここ赤池より奥のほら穴を信州までお通いなされていると伝え云う。」と書かれ・・・
田村俊光将軍の御歌
縁につれ 岩田の里に 住む人は
帯ひも解いて 振る袖が浦
仝 母君玉袖の御歌
産みそめて 岩田の里を 産みければ
いかい世界を 袖が浦まで
玉袖の かわく間もなし ここに来て
われ母ならば 子安をぞいのる
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:19│Comments(0)
│歴史・産業遺産・寺社・文化財