2021年07月22日

龍神伝説の岩水寺を訪ねる②―「岩水寺の桜」

「岩水寺の桜」 「新・浜松の自然100選」の指定名は「岩水寺の桜」。そして、私が編集した冊子に掲載した写真がこれです。

 久しぶりに岩水寺に訪れたのは7月の梅雨時。桜の季節ではありませんでしたので、古い絵葉書の中で岩水寺の桜を探してみました。

「岩水寺門前ノ櫻」
岩水寺門前ノ櫻
「岩水寺遊園地の櫻」
岩水寺遊園地の櫻

 2枚の古い絵葉書は「岩水寺門前ノ櫻」と「岩水寺遊園地の櫻」。そして、「岩水寺門前ノ櫻」に添えられている歌は「里遠くはなれたりとは思はねど 深山の花の色を見るかな」。誰の歌かは不明ですが、岩水寺は桜の名所として人気の観光地だったのは間違いありません。




同じカテゴリー(歴史・産業遺産・寺社・文化財)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍神伝説の岩水寺を訪ねる②―「岩水寺の桜」
    コメント(0)