› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 遠州横須賀の町歩き⑱―JOCKラジオ聴取章

2017年12月24日

遠州横須賀の町歩き⑱―JOCKラジオ聴取章

JOCKラジオ聴取章 松本医院の玄関先にあった丸くて青いホーローのマークは、JOCKの聴取章です。

 かつて、ラジオ放送は契約しなければ聴くことができませんでした。JOCKは、昭和元年(1926)7月に放送を開始した日本放送協会の名古屋中央放送局のコールサイン。「1519」は契約番号でしょうか?

 現在のNHKの受信料を払うと、玄関先にNHK」と書かれたステッカーを貼るように言われますが、あれと同じです。それにしても、レトロ感たっぷりな聴取章。

 ラジオの聴取料制度は、昭和43年(1968)4月に廃止されています。

 【関連記事】遠州横須賀の町歩き①―防火水槽と北外堀


同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠州横須賀の町歩き⑱―JOCKラジオ聴取章
    コメント(0)