› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 中山道・木曽福島宿を歩く㉖―丸型郵便ポスト

2022年10月09日

中山道・木曽福島宿を歩く㉖―丸型郵便ポスト

 木曽福島宿のレトロ感は、各所に残されていた丸型郵便ポストによっても醸し出されていました。

丸型ポスト
丸型ポスト
丸型ポスト
丸型ポスト

 福島宿に残された丸型ポストは、4本とも「郵便差出箱1号(丸型)」。昭和24年(1949)に登場した最終型。「それほど古くない」と言ってしまえばそうかも知れませんが、近頃では見かける機会が少なくなっています。

 その昔、ここに手紙を運んだのは飛脚だったのでしょうけど、今でも、どこかから腹掛け、脚絆姿が♪ヒョイと現れそうな雰囲気が残るのが福島宿です。

 【関連記事】中山道・木曽福島宿を歩く②―行人橋



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中山道・木曽福島宿を歩く㉖―丸型郵便ポスト
    コメント(0)