› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事 › 「防災フェア in 掛塚」⑧―草地市長、「ジュビロ磐田」監督も来訪

2024年05月26日

「防災フェア in 掛塚」⑧―草地市長、「ジュビロ磐田」監督も来訪

草地博昭・磐田市長 5月18日(土)と19日(日)の2日間にわたって開催した「防災フェア in 掛塚」には、地元の竜洋西地区の住民たちはもちろんのこと、ちょっと離れた地域や市外からの来場客もありました。草地博昭・磐田市長が来てくださったのは、18日の午前11時半頃。

「ジュビロ磐田」の横内昭展監督 そして、午後1時半頃には「ジュビロ磐田」の横内昭展監督も。かつて「ジュビロ磐田」の社長を務めたことがある吉野博行さんも、私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の会員です。吉野さんは「竜洋住みよいまちづくり協議会」会長でもあり、地域の結束力を高め、住みよい町を作って行くためには、地域の自治会への加入を促進し、自治会同士の連携も必要と訴えています。

 これが、まさに地域防災へとつながる考え方。私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」が広報紙を年4回発行し、地域を元気にするイベント「いじゃまいかけつか」を開催するのは、地域や年代差を越えた連携の必要性を訴えたいから。楽しく、笑顔で地域づくりを進めて行こうとの考えが「いじゃまいかけつか」のテーマなのです。




同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「防災フェア in 掛塚」⑧―草地市長、「ジュビロ磐田」監督も来訪
    コメント(0)