› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事 › 「防災フェア in 掛塚」⑤―「しっぺい」が来た!

2024年05月23日

「防災フェア in 掛塚」⑤―「しっぺい」が来た!

「しっぺい」 磐田市のイメージキャラクターとして、子供たちにも人気の「しっぺい」が会場にやって来たのは19日(日)の午前11時頃。空には厚い雲がかかり、時折♪ポツリポツリと雨も降って来てはいましたが、「しっぺい」の足取りは軽く、旧津倉家の前では来場者のお願いに応え、はい、ポーズ!

「しっぺい」 そして、ちょっと無理かとも思ったのですが、地震体験車のステップを登りましたのでビックリ。しかも、初めのうちはポーズを取るだけだったのに、子供たちと一緒に地震体験に挑戦。

「しっぺい」 激しく揺れる部屋の中でテーブルにしがみ付き、表情こそ変わりませんでしたが、かなり怖い体験をしたことと思います。地震体験車は、大地震をリアルに疑似体験するための施設。先ずは命を護るために何をすべきか。震度1から震度7まで、縦揺れ、横揺れなど体験することで地震災害に対する意識を高め、万が一に備えることの大切さを知ることが目的。

 「しっぺい」は分かってくれたかな?




同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「防災フェア in 掛塚」⑤―「しっぺい」が来た!
    コメント(0)