› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 「山の日」の秋葉山に登る⑪―「山の日」の枝文字

2023年08月22日

「山の日」の秋葉山に登る⑪―「山の日」の枝文字

「二の鳥居」跡 そして、「二の鳥居」跡では、またまた、またまた枝文字の話題です。この日は小石を並べて「2023」、枝を並べて「8月11日」「金」。2023年8月13日金曜日でしたので、間違いありません。

枝文字と石文字 「二の鳥居」跡付近の表参道は尾根の道。傾斜は緩やかですから、昔の人たちも少しのんびりと歩いたと思われます。それは、現代の私たちだって同じこと。だからこそ、ここで枝文字を作り、枝文字を眺め、少し気持ちも穏やかに。

「山の日」の枝文字 ただ、「今日は『山の日』なのになぁ」と思っていたら、帰り道では切り株の下に「山の日」の枝文字も。私の思いは、私一人だけの思いではなかったようです。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:07│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「山の日」の秋葉山に登る⑪―「山の日」の枝文字
    コメント(0)