› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 秋の足音を感じて阿蔵を歩く⑨―サワガニとハンミョウ

2020年10月08日

秋の足音を感じて阿蔵を歩く⑨―サワガニとハンミョウ

サワガニ 足音は聴こえませんでしたが、サワガニの甲羅の赤い色は秋の色。季節が深まれば冬眠するサワガニですが、今はまだ準備中。今年(2020)の冬眠開始は、少し先になるかも知れません。

ハンミョウ 虹色に♪ピカピカ輝くハンミョウも、冬になれば土の中の生活。探さなくても私の前へ前へと跳んで行くハンミョウとも、そろそろお別れの季節が近づいて来ました。





同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:56│Comments(0)出かけよう!北遠へ昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の足音を感じて阿蔵を歩く⑨―サワガニとハンミョウ
    コメント(0)