› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 梅雨入り前の北遠の自然⑧―ウラギンシジミとサワガニ

2020年06月11日

梅雨入り前の北遠の自然⑧―ウラギンシジミとサワガニ

ウラギンシジミ 近頃、見る機会が増えている蝶はウラギンシジミ。私にぶつかりそうな勢いで、すぐ近くをすり抜けるように飛んでいます。

 その割には翅を開くことが少なく、翅裏はともに銀色でも、翅を開いてくれなければ雌雄の判別がつきません。

サワガニ 翅表が赤いのはウラギンシジミの♂。近くにいたサワガニにちょっと似ていませんか?色も、形も・・・。でも、ちょっと似ているだけで信じ込んでしまうと、それは詐欺!気を付けましょう!

 【関連記事】梅雨入り前の北遠の自然①―エゾスズメ

 【関連記事】あくら自然観察の道⑩―ルリシジミとウラギンシジミ



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:42│Comments(0)出かけよう!北遠へ昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨入り前の北遠の自然⑧―ウラギンシジミとサワガニ
    コメント(0)