2017年10月04日
拝啓、青空広がる秋葉山より㉑―秋の空
「青空に 秋の筋雲 跡を引く」(北遠楽)
実は、空の青さは1年中変わりはないのです。夏空の方が青く見えるという説もありますが、夏空と秋空では大気に含まれる水蒸気量に大きな差があり、水蒸気量が少ない秋の方が空が高く見えます。
雲は気象学的には10種類に区分されていますが、雲の形が何に見えるかは見る人によって十人十色。秋の空は、まるで雲の展示館のようです。
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:40│Comments(0)
│秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)