› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › またまた、富士山麓を歩く⑫―オオバギボウシとヤマオダマキ

2023年08月11日

またまた、富士山麓を歩く⑫―オオバギボウシとヤマオダマキ

オオバギボウシ これも、「富士山麓を歩け!歩け!」で紹介した花。「富士山麓を歩け!歩け!⑯」で紹介したオオバギボウシはまだ蕾でしたが、あれから2週間が過ぎ、見事に花を咲かせていました。これが「またまた」の良いところ。しかし、オオバギボウシが「ギボウシ」が「擬宝珠(ぎぼうし)」らしいのは、蕾の時ですけどね。

ヤマオダマキ やはり「富士山麓を歩け!歩け!⑰」で紹介したヤマオダマキもまだ咲いていました。ヤマオダマキは「白糸の滝⇒朝霧高原⇒三保の松原⑧」でも紹介していましたので、6月18日からは42日が過ぎています。日本原産の固有種であるヤマオダマキは、日本のシンボルでもある富士山に相応しい花と言えるかも知れません。





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:09│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた、富士山麓を歩く⑫―オオバギボウシとヤマオダマキ
    コメント(0)