› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 「梅雨明け」の北遠をグルリ⑥―キバナヤマオダマキ

2022年07月04日

「梅雨明け」の北遠をグルリ⑥―キバナヤマオダマキ

キバナヤマオダマキ 私が自生のキバナヤマオダマキ(キバナノヤマオダマキ)と出会ったのは、霧ヶ峰・八島ヶ原湿原と天空の楽園「ヘブンスそのはら」の2回だけ。どちらも、長野県でしたので、まさか、水窪で出会えるとは思ってもいませんでした。

 確かに、水窪から一山超えればそこは長野県。自然はつながっていますので、キバナヤマオダマキが生育していても不思議ではありません。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「梅雨明け」の北遠をグルリ⑥―キバナヤマオダマキ
    コメント(0)