› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 汗かき歩いた150回目の秋葉山③―キセキレイ

2022年07月14日

汗かき歩いた150回目の秋葉山③―キセキレイ

石畳の坂道 赤い九里橋を渡り、石畳の坂道を登って行くと、目の前を横切るようにして飛んで来た鳥が、私の少し前に着地しました。尾の長さと跳び方から、すぐにセキレイだと分かり、カメラを構えて・・・

キセキレイ よく見ると、黄色い翅のキセキレイ。尾羽を♪ピクピクさせ、時々こちらを向いて、催促するみたいにハイ、ポーズ!キセキレイは旧天竜市の「市の鳥」。なかなか、近くでお目にかかる機会は少なく、1歩また1歩と近づきながら撮影。

 もしかしたら、熱中症への黄色信号のつもりだったのかも知れません。




同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
汗かき歩いた150回目の秋葉山③―キセキレイ
    コメント(0)