› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 花咲き、花散る北遠をグルリ⑮―ヤマボウシとヤマホタルブクロ

2021年07月13日

花咲き、花散る北遠をグルリ⑮―ヤマボウシとヤマホタルブクロ

ヤマボウシ 竜頭山の登り口の1つ、天竜スーパー林道の「天竜の森」中央駐車場で咲いていた花はヤマボウシ。「花」と書いてしまいましたが、本当は花弁ではなく「総苞」。我が家の庭にも植えられているハナミズキと同じです。

ヤマホタルブクロ 特に関係はありませんが、こちらも「山」が付けられたヤマホタルブクロ。「山」と「山」。共通点はただそれだけ・・・

中央駐車場からの遠望 山と山とが重なる風景を期待して、中央駐車場から北西を望んでみたのですが、残念ながら中央アルプスは霞の向こう。まったく何も見えませんでした。





同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:32│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花咲き、花散る北遠をグルリ⑮―ヤマボウシとヤマホタルブクロ
    コメント(0)