› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 令和元年・第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」③―参加者は12人

2019年12月11日

令和元年・第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」③―参加者は12人

遠鉄の臨時バス 遠鉄の臨時バスがやって来たのは、午前9時少し前。バスから降りた参加者は5人でしたが、マイカーで来た人が7人。私たちAKG(秋葉観光ガイド)の3人を含め、15人での顔合わせとなりました。

 「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」への参加は事前申込の必要はなし。年末年始の時期だけ運行される遠鉄の臨時バスの企画としてPRされてはいますが、下山後のバス発車はありませんので、帰りは山頂にある秋葉神社上社から。つまり、バスでの参加者は片道だけのハイキングとなります。

顔合わせと挨拶 マイカー参加なら往復の山歩きが可能。すでに秋葉山に登ったことがある人も含まれていますので、ガイドする者ととしても心強いサポーター。

 今回は、小6のAKG(秋葉観光ガイド)リーダー・ユリカちゃんは参加できず。となると、センターを務めるのは仙田(センダー)さん?



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:40│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和元年・第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」③―参加者は12人
    コメント(0)