› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 令和元年・第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑪―子供に返れ!

2019年12月19日

令和元年・第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑪―子供に返れ!

ガイドブック『秋葉山表参道を歩く』 秋葉寺を過ぎると表参道もゴールが間近。途中で出会うのは、私たちAKG(秋葉観光ガイド)が原稿を書いたガイドブック『秋葉山表参道を歩く』の表紙に使った写真の大杉。当時小学生だった子供たちが手をつなり、大杉の幹を取り囲んでいるところを撮影しました。

 ここで、ガイドブックを取り出して参加者たちに見せたところ、「じゃあ、やるか!」と始まったのが、真似っこです。

大杉を取り囲む参加者たち 大の大人が5人で幹をグルリ。当時の子供たちほどの可愛さはありませんが、まるで子供に返ったみたいに大騒ぎ。残りあと少しでしたから、こんな遊びだって余裕です。

 でも、もう12時を少し過ぎています。さあ、歩きましょう!

 【関連記事】令和元年・第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」①―気田川の気嵐


同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:56│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和元年・第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑪―子供に返れ!
    コメント(0)