2020年05月22日
夏を迎えた小國神社境内地の自然⑥―立ち上がるムラサキサギゴケとナガエコナスビ
小國神社境内地で咲いていたムラサキサギゴケは立ち上がるように茎を伸ばしていましたが、花の大きさや切れ込みの特徴から間違いなくムラサキサギゴケです。
そして、黄色い花を咲かせているコナスビも茎を立ち上げていました。これもたまたまのことと思ったのですが、実は茎が立ち上がるコナスビをナガエコナスビと分けることがあるようです。
花の大きさや形はまったく同じですが、花柄も少し長かったみたい。普通のコナスビと写真を並べてみましたが、同じようにしか見えませんね?