2019年10月18日
内山真龍資料館で見た引き札②―竹屋、竹屋、竹屋

「豊田郡光明村山東」の「竹屋商店」は「諸國名酒みそ醤油酢 各國賣薬品々」ですから、酒屋と薬屋を兼ねていたようです。大きな袋と積み上げた千両箱と米俵の前で座る恵比寿様と大黒様。2匹のネズミはお客さんでしょうか?


同じ屋号の「竹屋」が3軒。元々、竹を売っていたのか?それとも、縁起が良いから「竹屋」を名乗ったのでしょうか?
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:30│Comments(0)
│古い絵葉書・昔の写真・浮世絵