› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 野の花・植物 › 梅雨晴れの秋葉山⑥―ピンクのギンリョウソウ

2019年06月23日

梅雨晴れの秋葉山⑥―ピンクのギンリョウソウ

ピンクのギンリョウソウ 秋葉山表参道での新たな出会い―ピンク色のギンリョウソウが顔を出していました。

 「幽霊茸」とも呼ばれるギンリョウソウは珍しくはありませんが、これまでに私が見たのは白いギンリョウソウばかり。ほんのりとピンク色が浮き出たギンリョウソウとは初めての出会いです。

ピンクのギンリョウソウ まだ顔を出したばかりのようでしたが、111回も歩いて登っていたのに、これまで気づかなかったのはなぜ?注意が足りなかったのか?それとも、今回たまたまタイミングが良かったのか?

 これを登拝の御利益と考えるのは、考え過ぎでしょうか?

 *「秋葉茶屋インスタグラム」⇒https://www.instagram.com/akihachaya/

 【関連記事】梅雨晴れの秋葉山①―新たな倒木発生!



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:56│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨晴れの秋葉山⑥―ピンクのギンリョウソウ
    コメント(0)