2019年06月20日
梅雨晴れの秋葉山③―鹿の食害
モンキアゲハが吸蜜していたニオイバンマツリを指差してくれましたが、本当に指差したかったのは「あっち!」のアジサイ。アジサイの葉や茎が、見事に狩り揃えられたかのよう。これは、鹿が首を曲げて食べた高さです。
つまり、アジサイが有毒か無毒かは品種によって違いがあるようです。最近増えている秋葉山の鹿たちは、その違いを知り、無毒のアジサイを食べてしまったようでした。
*「秋葉茶屋インスタグラム」⇒https://www.instagram.com/akihachaya/
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:17│Comments(0)
│秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)