› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 「夏至」前日の小國神社境内地⑨―ヤクシマルリシジミとウツボグサ

2024年06月29日

「夏至」前日の小國神社境内地⑨―ヤクシマルリシジミとウツボグサ

ヤクシマルリシジミ ちょっと離れた位置からでしか写真が撮れませんでしたが、翅表が鮮やかな青い色でしたので、ルリシジミかなと思ったのですが、翅表の外側にある黒い帯の幅がかなり広かったので、もしかしたらヤクシマルリシジミではないかと思います。

 ヤクシマルリシジミの「ヤクシマ」とは、最初に発見されたのが「屋久島」だったから。しかし、東海地方も分布域に含まれていますので、ヤクシマルリシジミの可能性はあります。

ウツボグサ ウツボグサは日本全土に分布し、見間違えそうな植物は他にはなさそうですから、ウツボグサと言い切っても問題はなさそう。似ているものがあるとすれば、セイヨウウツボグサくらいですが、セイヨウウツボグサが小國神社境内地の「古代の森」に分布しているとは思えませんね。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「夏至」前日の小國神社境内地⑨―ヤクシマルリシジミとウツボグサ
    コメント(0)