› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 青谷の初夏を歩く②―タツナミソウとウツボグサ

2023年05月14日

青谷の初夏を歩く②―タツナミソウとウツボグサ

タツナミソウ 青谷(あおや)の里山で咲いていた青紫色の花は、タツナミソウ(右の写真)とウツボグサ(左下の写真)。どちらも、同じシソ科の仲間です。

ウツボグサ よく似た唇形花で咲いている場所も近いので、お互いに仲間意識は持っているはず。しかし、タツナミソウとウツボグサとでは花穂の形が違います。同じ方向を向いて咲くのがタツナミソウで、向きを決めずにグルリと咲くのがウツボグサ。

 私はNHK朝ドラ『らんまん』の主人公・槙野万太郎でもなければ、そのモデルとなった牧野富太郎でもありませんが、タツナミソウとウツボグサとを間違える心配はありません。





同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:15│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青谷の初夏を歩く②―タツナミソウとウツボグサ
    コメント(0)