2023年11月29日

天竜川の「龍」⑫―龍王権現の滝

「龍王権現の滝」 「『龍王権現の滝』で咲いていたダイモンジソウ」でレポートしたように、久しぶりに立ち寄った理由は「天竜川の『龍』」を探すため。滝の前に建てられていた昔話を伝える「龍王ごんげん様」の看板には・・・

「龍王ごんげん様」の看板 龍王ごんげん様

 むかし、日照り続きで作物が全滅寸前という時、村人みんなで龍王渕にお祈りしておった。
 お祈りの最後の日に、おまつりするごちそうの膳椀もと頼むと見事に両方をかなえてくれたそうな。
 それからは日照りが続いたときに龍王ごんげん様に雨乞いをすると必ず雨の恵みがあったんだと。
 けどなあ、椀はもう貸してくれんくなった。誰か借りたものをこわしたからじゃ。(佐久間昔ばなしより)佐久間町


吊り橋の龍 看板の下絵には、龍王ごんげん様と村人たちが描かれています。そして、「龍王権現の滝」の前へ行く途中に架けられている吊り橋にも龍のオブジェが。そして、「滝」「瀧」も「氵+竜・龍」。

 来年、令和6年(2024)の干支「辰」に因んだ縁起スポットの紹介「天竜川の『龍』」は、ひとまずここで終了?でも、こんなものではまだ終わりそうにもありません!






同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天竜川の「龍」⑫―龍王権現の滝
    コメント(0)